 |

ホーム
ご挨拶
事業内容
会員憲章
毎月の情報
・年間予定表
・2025.03.25更新
・2025.02.25更新
・2025.01.06更新
・2024.11.25更新
・2024.10.25更新
・2024.09.25更新
・2024.08.26更新
・2024.07.25更新
・2024.06.25更新
・2024.05.27更新
・2024.04.25更新
相談の窓口
技術の広場
会員名簿
リンク
|

毎月の情報

更新日:令和6年7月25日

第4回理事会
2024年7月8日(月)
- 第34回技術研修会報告。(技術委員会)
開催日時 2024年6月27日(木)13:15 〜 17:00
開催場所 ハートピア京都 第4・第5会議室
最終参加人数 79社
- 京都府との意見交換会報告。(広報委員会)
開催日時 2024年6月21日(木)10:00 〜 11:30
開催場所 ハートピア京都
- 京都市との意見交換会開催について。(広報委員会)
開催日時 |
2024年7月19日(金)10:00 〜 |
開催場所 |
京都市役所 市会 第1会議室 |
協会側出席者 |
小野寺会長・相生副会長・羽田副会長・宮木副会長 |
|
井手理事(広報委員長)・安井広報副委員長・田中顧問 |
京都市側出席者 |
|
都市計画局 公共建築部 |
設備担当部長 |
杉本憲一氏氏 |
|
〃 |
公共建築企画課 |
設備企画担当課長 |
岡田 崇氏 |
〃 |
公共建築建設課 |
設備建設担当課長 |
嶋田一朗氏 |
〃 |
〃 |
大型施設設備担当課長 |
野原将嗣氏 |
〃 |
公共建築整備課 |
課長 |
樋口博紀氏 |
〃 |
〃 |
設備整備担当課長 |
高見俊輔氏 |
都市企画部 |
都市総務課 |
設備技術担当課長 |
土井知信氏 |
(事務局) 都市企画部 |
〃 |
技術担当 |
東出竣司氏 |
|
〃 |
技術担当 |
竹村真人氏 |

- 令和6年度第1回近畿ブロック協議会 会長連絡会報告。(小野寺会長)
開催日時 2024年7月3日(水) 15:00 〜
開催場所 (一社)大阪府設備設計事務所協会
議 題 1.近畿ブロック 大阪大会について。
2.連合会「若手座談会」出席者について。
3.近畿地整意見交換会議題。(準備)
4.連合会総会報告。
出 席 者 小野寺会長

- 事業委員会主催意見交換会開催について。(事業委員会)
開催日時 2024年8月30日(金)18:00 〜 20:00(受付 17:30 〜)
開催場所 Beer Thirty 京都三条河原町店
会 費 6,000円/人
乾 杯 潟xルテクノ 大阪支店長 和田氏 閉会挨拶 宮木副会長 
- 賛助会員様 のセミナー及び見学会のお知らせは、
技術の広場をご覧ください。


第34回技術研修会を下記の通り実施致しました。
開催日時 2024年6月27日(木)13:15 〜 17:00
開催場所 ハートピア京都 第4・第5会議室
参 加 者 正会員 22名 賛助会員(講師含) 43名 京都市 6名
京都府 5名 他協会他 3名 計 79名
研修内容 「最近の消防法改正動向」「自火報の基礎」「非火災報対策」
ホーチキ滑ヨ西支店 京都支社
「電気ボイラ ME-200A」 「燃料電池 FC-6M」
三浦工業椛蜊緕x店
「集合インターホン機器」「IPインターホン機器の紹介」
アイホン葛椏s営業所
「微燃性冷媒を使用したビル用マルチエアコンのご使用について」
「青空照明 「misola ラインタイプ」ご紹介」
三菱電機住環境システムズ滑ヨ西営業本部
講習頂きましたホーチキ梶E三浦工業梶Eアイホン梶E三菱電機住環境システムズ滑e社様、お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
京都市様・京都府様・(一社)京都府建築士事務所協会様からもたくさんご参加頂き、ありがとうございました。
お手伝い頂きました皆様、大変お疲れ様でした。

小野寺会長挨拶 講習@
ホーチキ滑ヨ西支店 京都支社 様

講習A 講習B
三浦工業椛蜊緕x店 様 アイホン葛椏s営業所 様

講習C
三菱電機住環境システムズ滑ヨ西営業本部 様

会長が変わりました。
(一社)沖縄県設備設計事務所協会 |
会 長 |
天 願 清 政 |
(一社)石川県設備設計監理協会 |
会 長 |
笠 松 秀 敏 |
事務局のお盆休みは、8月13日(火) 〜 16日(金)迄となります。
|
 |