![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 毎月の情報![]() 更新日:令和6年2月26日
第9回理事会2024年2月13日(火)
![]() 2024年1月19日(金)17:00より、からすま京都ホテル「瑞雲の間」に於いて 令和6年新年交礼会が開催されました。 関連協会・団体等のご来賓13名、賛助会員68名及び正会員22名 合計103名のご出席を頂きました。 まず最初に当協会小野寺会長の挨拶に始まり、ご来賓の京都府建設交通部 営繕課 営繕課長 山崎様・京都市都市計画局 公共建築部 設備担当部長 武村様・一般社団法人京都府建築士事務所協会 会長 上野様・京都市会議員で一般社団法人京都設備事務所協会 田中顧問よりご祝辞を賜りました。 乾杯を株式会社川本製作所 京都支店 開発課課長代理 松下様に音頭をとって頂き、それぞれ名刺交換・歓談を行い、大盛会でした。 最後に羽田副会長の閉会の挨拶で、令和6年新年交礼会は閉会致しました。 年始のお忙しい中、多数の方々のご出席を頂き、ありがとうございました。 取材をして頂きました新聞社の方々、ありがとうございました。 司会進行のパナソニック株式会社エレクトリックワークス社 京都電材営業所 担当課長 山下様、ありがとうございました。大変お疲れ様でした。 又、当日お手伝い頂きました皆様、大変ご苦労様でした。 ![]() ![]() 開会挨拶 来賓挨拶 一般社団法人京都設備事務所協会 京都府 建設交通部 営繕課 会 長 小野寺 務 営繕課長 山崎 眞治 様 ![]() ![]() 来賓挨拶 来賓挨拶 京都市 都市計画局 公共建築部 一般社団法人 京都設備事務所協会 設備担当部長 武村 純一 様 顧問・京都市会議員 田中たかのり ![]() ![]() 乾 杯 株式会社川本製作所 京都支店 開発課課長代理 松下 健一 様 ![]() ![]() 閉会挨拶 司会進行 一般社団法人 京都設備゜事務所協会 パナソニック株式会社エレクトリックワークス社 副会長 羽田 信晴 京都電材営業所担当課長 山下 卓哉 様 ![]() ![]() 第33回技術研修会を下記の通り実施致しました。 開催日時 2024年2月1日(木)13:15 〜 17:00 研修場所 ハートピア京都 第4・第5会議室 参 加 者 正会員 21名 賛助会員(講師含) 28名 京都府・京都市 9名 (一社)京都府建築士事務所協会 1名 計 59名 :研修内容 「カーボンニュートラル 〜 ZEB導入のご提案」 ダイキンHVACソリューション近畿 「学校トイレセミナー」 TOTO滑ヨ西支社 「太陽光発電設備 京都府・市内の新築物件の設置義務と 電力申請」 京都電業鞄d源事業部 「長寿命化・SDGs/脱炭素への取り組みに貢献する 樹脂管材のご提案 〜2030年までの世界共通目標「SDGs」 京都から世界共通のゴールを目指して」 積水化学工業滑ツ境ライフ・ラインカンパニー 講習頂きましたダイキンHVACソリューション近畿梶ETOTO滑ヨ西支社・京都電業鞄d源事業部・積水化学工業滑ツ境ライフ・ラインカンパニー各社様、お世話になった皆様、本当にありがとうございました。 京都府・京都市・(一社)京都府建築士事務所協会様からもたくさんご参加頂きありがとうございました。 お手伝い頂きました皆様、大変お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ ページトップ | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() ![]()
![]() |
![]() |